info2013
をテンプレートにして作成
開始行:
*2013年度のお知らせ [#pb0efdfb]
** フィールド科学研究入門・冬の北海道プログラム「冬の学校...
:日時| 2014/02/17(月)〜22(土)
:場所| 北海道演習林
:対象| 全学 1,2年生 他
-受講者はこちらのウェブページを確認して下さい。
--http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?ws2014
** 第4回 九州大学農学研究院と足寄町による公開講演会(201...
:日時| 2013/10/24(木)18:00〜20:00
:場所| あしょろ銀河ホール21
:対象| 農林業関係者および一般市民
-講演1 廃棄物バイオマスの微生物変換を介した循環利用
−バイオマス利用は必ずしも環境に優しくない?−
分子微生物・バイオマス資源化学講座 酒井謙二 教授
-講演2 TPPの問題点と我が国農畜産業への影響 −北海道...
農業資源経済学講座 福田 晋 教授
** 九州大学公開講座 「十勝の樹木と森の成り立ち」(2013/10/...
〜森林をつくる様々な樹木〜
:日時| 2013/10/05(土)〜06(日)
:応募〆切| 2013/09/25
-詳しくはこちらをご覧ください。
--http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?hext2013
** フィールド科学研究入門・夏の北海道プログラム(2013/09/0...
:日時| 2013/09/09(月)〜14(土)
:場所| 北海道演習林
:対象| 全学 1,2年生, 早稲田大学
-雌阿寒岳から足寄町中心部に向けての足寄川流域を上流から下...
-受講者はこちらのウェブページを確認して下さい。
--http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?ifsh2013
** 九州大学北海道演習林インターンシップ(2013/09/02) [#k02...
:日時| 2013/09/02(月)〜06(金)
:場所| 北海道演習林
:対象| 原則として全国の4年生大学の2,3年生(大学院生...
-森林教育や研究活動を行っている北海道演習林において,森林...
:詳細| http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?i...
:応募〆切| 2013/08/01
-受講申込み・問い合せ先
:|九州大学農学部附属演習林北海道演習林
:|〒089-3705 北海道足寄郡足寄町北5条1-85
:|TEL 0156-25-2608 FAX 0156-25-3050
:|E-mail ashoro(アットマーク)forest.kyushu-u.ac.jp
** 山火予消防会議 (2013/04/12) [#jac45ccc]
:日時| 2013/04/12 13:30
:場所| 北海道演習林カラマツ講義棟
~
----
~
CENTER:[[ページトップへ>info2013]]
CENTER:[[過去のお知らせ>info]]
終了行:
*2013年度のお知らせ [#pb0efdfb]
** フィールド科学研究入門・冬の北海道プログラム「冬の学校...
:日時| 2014/02/17(月)〜22(土)
:場所| 北海道演習林
:対象| 全学 1,2年生 他
-受講者はこちらのウェブページを確認して下さい。
--http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?ws2014
** 第4回 九州大学農学研究院と足寄町による公開講演会(201...
:日時| 2013/10/24(木)18:00〜20:00
:場所| あしょろ銀河ホール21
:対象| 農林業関係者および一般市民
-講演1 廃棄物バイオマスの微生物変換を介した循環利用
−バイオマス利用は必ずしも環境に優しくない?−
分子微生物・バイオマス資源化学講座 酒井謙二 教授
-講演2 TPPの問題点と我が国農畜産業への影響 −北海道...
農業資源経済学講座 福田 晋 教授
** 九州大学公開講座 「十勝の樹木と森の成り立ち」(2013/10/...
〜森林をつくる様々な樹木〜
:日時| 2013/10/05(土)〜06(日)
:応募〆切| 2013/09/25
-詳しくはこちらをご覧ください。
--http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?hext2013
** フィールド科学研究入門・夏の北海道プログラム(2013/09/0...
:日時| 2013/09/09(月)〜14(土)
:場所| 北海道演習林
:対象| 全学 1,2年生, 早稲田大学
-雌阿寒岳から足寄町中心部に向けての足寄川流域を上流から下...
-受講者はこちらのウェブページを確認して下さい。
--http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?ifsh2013
** 九州大学北海道演習林インターンシップ(2013/09/02) [#k02...
:日時| 2013/09/02(月)〜06(金)
:場所| 北海道演習林
:対象| 原則として全国の4年生大学の2,3年生(大学院生...
-森林教育や研究活動を行っている北海道演習林において,森林...
:詳細| http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?i...
:応募〆切| 2013/08/01
-受講申込み・問い合せ先
:|九州大学農学部附属演習林北海道演習林
:|〒089-3705 北海道足寄郡足寄町北5条1-85
:|TEL 0156-25-2608 FAX 0156-25-3050
:|E-mail ashoro(アットマーク)forest.kyushu-u.ac.jp
** 山火予消防会議 (2013/04/12) [#jac45ccc]
:日時| 2013/04/12 13:30
:場所| 北海道演習林カラマツ講義棟
~
----
~
CENTER:[[ページトップへ>info2013]]
CENTER:[[過去のお知らせ>info]]
ページ名: