九州大学
農学部附属演習林
Kyushu University Forest
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
第13回(2022年度) †植物部門 † 植物部門賞 「スポットライト」 村松 優子 福岡演習林
新建川でサンプリング中、ふと顔を上げるとスポットライトを浴びて輝く実が。
思わず手を止めました。 和名:マムシグサ 学名:Arisaema japonicum Blume 「秋のナンキンハゼ」 福岡演習林
秋には木の葉が本当にきれいです
和名:ナンキンハゼ
学名:Triadica sebifera
「秋の朝」 福岡演習林
普段は見過ごしてしまうチカラシバですが、朝露をまとい、秋晴れの空に向かって伸びる姿は目を引きました。
和名:チカラシバ 学名:Pennisetum alopecuroides 「光を受ける」 宮崎演習林
鉢植えです。
この時の葉が本当にきれいでした 和名:ノミノフスマ 学名:Stellaria uliginosa var. undulata 「春告げ花」 北海道演習林
雪解けの頃、開花の前が美味しいフキノトウ。
アキタブキの花茎で、暖かくなるとともに可憐な花をいっぱい咲かせます。 フキノトウには雌雄があり、写真は雄株です。 和名:アキタブキ 学名:Petasites japonicus subsp. Giganteus 生き物部門 † 生き物部門賞 「水面のキノコ」 市橋 隆自 宮崎演習林
浅水に沈んだ針葉樹の落葉落枝などを分解して生きているそうです
和名:カンムリタケ
学名:Mitrula paludosa
「キノコ家族会議」 福岡演習林
カサの大きさが違うキノコが4つ集まって家族会議をしているようでした。
和名:シロオニタケ 学名:Amanita virgineoides Bas 「メジロを探せ」 福岡演習林
写真の中にはメジロが8羽隠れています。
あなたは全部見つけられますか? 和名:メジロ 学名:Zosterops japonicus 「キノコ?キウイ?」 宮崎演習林
休憩中に一本の木の幹で撮影したキノコですが、名前がわからないので画像でネット検索したところ、キウイでした。
本当にキウイに似ていますか? 「チュッ」 宮崎演習林
人間の前でもお構いなし!! ラブラブなカメムシさんでした。
和名:アカスジキンカメムシ 学名:Poecilocoris lewisi 「見返り美鳥」 北海道演習林
事務所のイチイの冬芽をついばみに来ていた団体さんの中の一羽。
見返り美人、もとい、見返り美鳥。 和名:シメ 学名:Coccothraustes coccothraustes 風景部門 † 演習林長賞(最優秀賞) 風景部門賞 「ため池の朝霧」 村松 優子 福岡演習林
朝霧と水面に迫る木の枝がいつものため池を美しく彩っていました。
演習林長賞(優秀賞) 「晩秋の御神の滝」 古賀 みこと 宮崎演習林
森林計画学実習で、初めて宮崎演習林を訪れた際に撮った写真です。
実習最終日にこの滝を見に行ったのですが、とても美しく感動しました。 この感動が少しでも伝わればと思い応募しました。 「ドナドナ」 福岡演習林
売られていくのをお行儀よく並んで待っています
「ヤマのヒカリ」 福岡演習林
山で仕事をしていると不思議な光線をみることがあります。
間伐作業の合間での一コマ。 「春の桜」 福岡演習林
やっぱり桜は春らしいですね
「イッカク」 宮崎演習林
調査中,山の向こうから堂々と現れました
「水面」 宮崎演習林
光が反射して,水面が虹色に輝いてました。
「樹氷輝く」 北海道演習林
厳冬期の朝の森で樹氷が光を浴びてきらめいていました
「道しるべ」 北海道演習林
緑一色の林内。
先へと続く道の脇にポツンと一つ、鮮やかな赤。 この道の先は果たして、天国?それとも地獄? 自由部門 † 自由部門賞 「つぶつぶの正体」 藤山 美薫 北海道演習林
冷え込んだ朝、つぶつぶした霜を発見。
ぐぐぐっと近づくと、そこには綺麗な氷の世界がありました。 「キャニコム踏ん張る!」 福岡演習林
作業道に使う大きな暗渠管を運材車で運びました。
載せてみると何ともユーモラスなサイズ感でした。 「木の下に寝そべって休む時の心地よい風景」 福岡演習林
暖かい日は芝生に横になって休んで日にあたるのは本当に気持ちがいいです
「あっ、ひょっとして見つかってますか?(汗)」 宮崎演習林
外壁と同化しているつもりのニホンヤモリ君! こんな近くに寄っても撮影させてくれました。
「樹を学び、樹に学ぶ」 宮崎演習林
宮崎演習林での実習中の一コマ
「入口」 宮崎演習林
誘われているような,拒まれているような,小さな洞窟の入口
「BIG SIMOBASIRA(しもばしら)」 北海道演習林
足寄で霜柱(英語でfrost columns)は少ないのですが、昨冬は大きなものが見られました。
車のタイヤが沈み込むほどの霜柱にびっくりです。 |