令和2年/2020年度は遠隔講義で行います

2020/06/11更新

2019年度 森林生産制御学特論

  • アドバンス科目(2単位),修士1年生
  • 開講期間:未定
  • 場所:遠隔講義(オンラインとオンデマンドの併用)
  • 担当教員:榎木 勉・市橋隆自・古賀信也

目的

森林管理の基礎となる、樹木の形態・生態・特徴について学習し、相互作用系である森林生態系の特徴を理解した上で森林の生産制御について考察する。

内容 

  • 森林生態系と地球環境
  • 森林の構造と動態
  • 森林の成長と物質生産
  • 森林土壌と分解系
  • 森林生態系の物質循環
  • 森林生態系の保全と管理
  • レポート作成
  • 議論

使用テキスト

「森林生態学」 石井弘明 代表編集,朝倉書店

講義はこのテキストに沿って行われます。事前に購入し一読しておいてください。

申込み方法

  • 受講の申込みはweb登録を済ませた後、学内共通メールのアドレスから下記アドレスに送信して行う。
  • こちらからの返信をもって受講の受付完了とします。
  • 締切は7月17日
  • email: enokiアットマークforest.kyushu-u.ac.jp (その他問い合わせもこちらまで)

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-06-11 (木) 09:33:34 (1204d)