ifsh2006
をテンプレートにして作成
開始行:
*平成18年度フィールド科学研究入門北海道プログラム [#w6932...
2006/08/04:
旅程ほぼ確定しました。団体割引人数を下回りましたので、JR...
千歳での昼食の時間があまりありませんので、できるだけ弁当...
自分で航空券を用意した人は、新千歳空港で12:50のJAL3511便...
***旅程 [#g0291bd3]
-団長は、新千歳空港での集合時間の決定伝達、点呼(空港で合...
-旅程は団長任せにせず全員が把握してください。
-集合時間は各自の責任で確認、厳守のこと。
-%%新千歳空港→南千歳 間はひと駅、3分間の乗車である点注意...
往路 8/21 月曜
●福岡空港 第2ターミナル1階 JALチェックインカウンター前~
9:20 集合~
●福岡空港~
| 10:35発~
| JAL3511~
| 12:50着~
●新千歳空港~
弁当など購入~
●新千歳空港~
| 13:45発~
| 貸切りバス~
| 18:30着(暫定)~
■九州大学北海道演習林~
--団体に参加しない人は、18:30までに九大北海道演習林集合の...
復路 8/26 土曜
■九州大学北海道演習林~
| 8:30発(暫定)~
| 貸切りバス~
| 13:00着(暫定)~
■新千歳空港~
昼食~
■新千歳空港~
| 15:00発~
| JAL3512~
| 17:20着~
■福岡空港~
***持ち物 [#i3d52a10]
保険証、筆記用具、生活用品、現金、傘
なお、北海道演習林では、ドライヤー、洗濯機、衣類乾燥器が...
荷物が多く、事前に宅配便などで北海道演習林まで送っておき...
***服装 [#a5b4cc8b]
-レインジャケット上下
-フリースなどの防寒着
-長袖シャツ
-クイックドライのTシャツ(登山用に最低限一枚)
-ズボン
-普通の丈の靴下
-トレッキングシューズか長靴(最低限スニーカー)
-タオル
-帽子
-軍手など作業用手袋
-デイバック
--調査や登山で森林の中に入ります。最低限危険のない、汚れ...
--最近はくるぶしまでの丈のスニーカーソックスを履いている...
--登山では弁当や水、防寒着を各自持ち運ぶ必要がありますの...
--レインジャケットや靴は登山用品店に売っている軽量で防水...
***その他 [#o2cbd316]
-連絡先
--九州大学農学部附属福岡演習林・調査室 Tel:092-948-3104~
Email:chosa@forest.kyushu-u.ac.jp
--九州大学農学部附属北海道演習林~
〒089-3705北海道足寄郡足寄町北5条1-85 Tel:0156-25-2608
-集合時間に間に合わなかった場合の対応
--出発便離陸30分前までに演習林調査室(092-948-3104)に連絡...
-ガイダンス以降の連絡など
--今後旅程が確定、また変更が生じた場合は、下記の演習林の...
http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/
--%%今年は団体人数が7/12まで不確定だったため、JRの旅程が...
--お預かりした旅行代金に余剰が出た場合は北海道でお返しい...
不参加によるキャンセルには料金が発生しますので、全額は返...
あらかじめ御了承ください。
終了行:
*平成18年度フィールド科学研究入門北海道プログラム [#w6932...
2006/08/04:
旅程ほぼ確定しました。団体割引人数を下回りましたので、JR...
千歳での昼食の時間があまりありませんので、できるだけ弁当...
自分で航空券を用意した人は、新千歳空港で12:50のJAL3511便...
***旅程 [#g0291bd3]
-団長は、新千歳空港での集合時間の決定伝達、点呼(空港で合...
-旅程は団長任せにせず全員が把握してください。
-集合時間は各自の責任で確認、厳守のこと。
-%%新千歳空港→南千歳 間はひと駅、3分間の乗車である点注意...
往路 8/21 月曜
●福岡空港 第2ターミナル1階 JALチェックインカウンター前~
9:20 集合~
●福岡空港~
| 10:35発~
| JAL3511~
| 12:50着~
●新千歳空港~
弁当など購入~
●新千歳空港~
| 13:45発~
| 貸切りバス~
| 18:30着(暫定)~
■九州大学北海道演習林~
--団体に参加しない人は、18:30までに九大北海道演習林集合の...
復路 8/26 土曜
■九州大学北海道演習林~
| 8:30発(暫定)~
| 貸切りバス~
| 13:00着(暫定)~
■新千歳空港~
昼食~
■新千歳空港~
| 15:00発~
| JAL3512~
| 17:20着~
■福岡空港~
***持ち物 [#i3d52a10]
保険証、筆記用具、生活用品、現金、傘
なお、北海道演習林では、ドライヤー、洗濯機、衣類乾燥器が...
荷物が多く、事前に宅配便などで北海道演習林まで送っておき...
***服装 [#a5b4cc8b]
-レインジャケット上下
-フリースなどの防寒着
-長袖シャツ
-クイックドライのTシャツ(登山用に最低限一枚)
-ズボン
-普通の丈の靴下
-トレッキングシューズか長靴(最低限スニーカー)
-タオル
-帽子
-軍手など作業用手袋
-デイバック
--調査や登山で森林の中に入ります。最低限危険のない、汚れ...
--最近はくるぶしまでの丈のスニーカーソックスを履いている...
--登山では弁当や水、防寒着を各自持ち運ぶ必要がありますの...
--レインジャケットや靴は登山用品店に売っている軽量で防水...
***その他 [#o2cbd316]
-連絡先
--九州大学農学部附属福岡演習林・調査室 Tel:092-948-3104~
Email:chosa@forest.kyushu-u.ac.jp
--九州大学農学部附属北海道演習林~
〒089-3705北海道足寄郡足寄町北5条1-85 Tel:0156-25-2608
-集合時間に間に合わなかった場合の対応
--出発便離陸30分前までに演習林調査室(092-948-3104)に連絡...
-ガイダンス以降の連絡など
--今後旅程が確定、また変更が生じた場合は、下記の演習林の...
http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/
--%%今年は団体人数が7/12まで不確定だったため、JRの旅程が...
--お預かりした旅行代金に余剰が出た場合は北海道でお返しい...
不参加によるキャンセルには料金が発生しますので、全額は返...
あらかじめ御了承ください。
ページ名: