tree2010
をテンプレートにして作成
開始行:
*2010年度 演習林樹木学 [#lf06d0de]
-概要:樹木の形質や生態を森林の中で学ぶ
-対象:大学生,大学院生,職員
-開講期間:4月〜3月
-場所:おもに福岡演習林内
-講師:井上晋
** 講義日程 [#p4b7410b]
-開講時間 13:30-16:30
-開講日の13:30に福岡演習林車庫前に集合してください.
第9回(予定)
1月27日(木) 福岡演習林または周辺の森林~
第8回
12月24日 宮若市千石峡 チャンチンモドキの北限,沢沿いに...
第7回
11月30日 11林班 九大篠栗の森~
ヤツデ開花,ウラジロノキ結実.ナラ類試験地向かいは針葉樹...
~ナラガシワ,ツクシオオナラ,ツルグミ,モッコク,ホルトノ...
第6回
10月19日(火) 11林班 九大篠栗の森~
イヌタデ,イヌガラシ,キツネノマゴ,ツルリンドウ(白色型...
第5回
9月30日(木)山の神,10林班と民有地の林班界~
マルバハギ,ヤマジノホトトギス,ツルボ開花,ナツハゼ,ト...
第4回
2010年7月20日(火)伊野神社所有林&20林班下見~
スギ,ムクロジ,ケヤキ,オガタマノキ,イヌマキ,イチョウ...
第3回
2010年6月22日(火)福岡演習林,6,8,21林班~
ハマニンドウ,クマノミズキ,ナンテン開花,ツルコウゾ,ク...
第2回
2010年5月27日(木)立花山~
フウトウカズラ,ハナミョウガ,アリドオシ開花.特別天然記...
#ref(立花山の楠.pdf)
第1回
2010年4月20日(火)10林班薬用植物園周辺~
コバノガマズミ,ツルニチニチソウ,ミツバツチグリ,ムラサ...
**必需品 [#e9c68ff1]
-山歩きできる服装ならびに靴
-雨具
-筆記用具
**問い合わせ先 [#v39f07c4]
観察地までの車の手配が必要になる場合があります.参加を希...
-email: skogaアットマークforest.kyushu-u.ac.jp
終了行:
*2010年度 演習林樹木学 [#lf06d0de]
-概要:樹木の形質や生態を森林の中で学ぶ
-対象:大学生,大学院生,職員
-開講期間:4月〜3月
-場所:おもに福岡演習林内
-講師:井上晋
** 講義日程 [#p4b7410b]
-開講時間 13:30-16:30
-開講日の13:30に福岡演習林車庫前に集合してください.
第9回(予定)
1月27日(木) 福岡演習林または周辺の森林~
第8回
12月24日 宮若市千石峡 チャンチンモドキの北限,沢沿いに...
第7回
11月30日 11林班 九大篠栗の森~
ヤツデ開花,ウラジロノキ結実.ナラ類試験地向かいは針葉樹...
~ナラガシワ,ツクシオオナラ,ツルグミ,モッコク,ホルトノ...
第6回
10月19日(火) 11林班 九大篠栗の森~
イヌタデ,イヌガラシ,キツネノマゴ,ツルリンドウ(白色型...
第5回
9月30日(木)山の神,10林班と民有地の林班界~
マルバハギ,ヤマジノホトトギス,ツルボ開花,ナツハゼ,ト...
第4回
2010年7月20日(火)伊野神社所有林&20林班下見~
スギ,ムクロジ,ケヤキ,オガタマノキ,イヌマキ,イチョウ...
第3回
2010年6月22日(火)福岡演習林,6,8,21林班~
ハマニンドウ,クマノミズキ,ナンテン開花,ツルコウゾ,ク...
第2回
2010年5月27日(木)立花山~
フウトウカズラ,ハナミョウガ,アリドオシ開花.特別天然記...
#ref(立花山の楠.pdf)
第1回
2010年4月20日(火)10林班薬用植物園周辺~
コバノガマズミ,ツルニチニチソウ,ミツバツチグリ,ムラサ...
**必需品 [#e9c68ff1]
-山歩きできる服装ならびに靴
-雨具
-筆記用具
**問い合わせ先 [#v39f07c4]
観察地までの車の手配が必要になる場合があります.参加を希...
-email: skogaアットマークforest.kyushu-u.ac.jp
ページ名: