Field Work on Bioresource & Bioenvironment 2 (2012)

Update

Student

International undergraduate program
Department of Bioresource and bioenvironment School of Agriculture
2nd year

Number of credits

1

Period

April 9 (Mon.) - April 12(Thu.) 4 days annd 3 nights

場所

福岡演習林
〒811-2415 福岡県糟屋郡篠栗町津波黒394
tel 092-948-3101, fax 092-948-3127

目標

森林測量基礎,樹木・菌類の検索・同定,植生・群落構造の把握,森林生態の把握ならびに森林資源量の把握に関する野外調査と室内演習を通して、実際の森林を多面的に把握するための森林調査の基礎を身につける.

計画(予定)

1日目(10/4) 全体説明と樹木と菌類の検索・同定(生産:大賀,榎木,古賀,内海)
2日目(10/5) 測量基礎(保全:久保田)
3日目(10/6) 植生・群落構造の把握による森林生態の把握(造林:玉泉,作田,補助:榎木,古賀,内海)
4日目(10/8) 資源量の把握と全体のまとめ(計画:溝上)
※学生相談:実習期間の毎日17:30〜18:30

集合時間・場所

10月4日(月)午前9時30分 福岡演習林集合(※現地集合です)
10月6日(水)17時00分頃  農学部1号館正面玄関で解散
       (※演習林から箱崎への移動は大学のバス使用)
10月8日(金)午前8時20分 農学部1号館正面玄関集合
10月8日(金)17時00分頃  農学部1号館正面玄関で解散

装備

測量,森林調査で森林の中に入ります。最低限危険のない、汚れても構わない野外活動に適した服装を準備してください。

その他持ち物

宿泊費・食費

4920円(2泊,4日昼食から6日昼食まで+8日昼食)
※10/4集合時に各自,氏名・学籍番号を明記した封筒に,お釣りのいらないように入れて持参すること

10月4日(月)の福岡演習林へのアクセス方法

その1:JR&バス

その2:JR&徒歩

その3:バス

その4:バス&徒歩

参考

問い合せ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS