news2009

ささぐり通信2009

山の神神事

2009-12-09-10-57-29_ya.jpg


2009-12-09-11-05-15_ya.jpg
2009-12-09-11-06-39_ya.jpg
2009/12/09 山の神
  • 山の神神事を行いました。演習林内にある祠で年に一度行います。
  • 九大福岡演習林の職員は教員も事務職員も技術職員も参加して祈ります。
    今年は例年より多くの参加者が集まりました。
  • 来年一年間大きな事故がなく、みな無事で過ごせますように・・・。
    2009/12/09 ya

炭窯

min-2009-12-04-14-22_aa.jpg
min-2009-12-08-13-26_aa.jpg



min-2009-12-08-13-25-01_aa.jpg
min-2009-12-08-13-25-02_aa.jpg
2009/12/08 10林班炭窯
  • 10林班には炭窯があります。
  • 左下の写真はコナラ、右下はウバメガシです。
  • 今回はこの2種類を使って炭を作ります。
  • 出来上がりが楽しみです。
    2009/12/09 aa

山の神を守るもの

2009-12-08-13-44-29_ya.jpg
2009/12/08 9林班タブノキ
  • 明日は山の神ということで草刈等の準備をしてました。
  • 山の神への上り口ですごい枝振りのタブノキがありました。地面にまで届きそうなほど枝を広げています。
    2009/12/08 ya

しいたけの寝床

2009-12-03-10-03-53_ya.jpg
2009/12/03 9林班コナラ
  • 気づけば12月。早い。走っている先生を見かけました。
  • 写真はコナラです。寒くなり、だいぶ紅葉していました。
  • 3月の公開講座に使うために伐倒させていただきました。
  • 3月まではこのままほったらかしです。葉をつけたまま置いとくと乾燥しやすいのです。乾いたら1mくらいに切ってしいたけの駒打ちに使います。
    2009/12/03 ya
トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS