• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • forest/model/cinnamomum へ行く。

[[forst/model]]

*クスノキ見本林 [#neb79e84]
16 林班および 17 林班には高齢のクスノキ(Cinnamomum camphora (L.)J. Presl)が比較的まとまって生育している(図 1)。この林分は,戦前,台湾を含む国内各地において樟 脳生産を目的にクスノキ造林が奨励された時代に植えられ たものである。近年,各地のクスノキ造林地が消失してい く一方で文化財修復用の大径材の不足が指摘されている。 このことを背景に,2011(平成 23)年度(2012 年3月)に クスノキ人工林(1.67ha)は文化庁の「ふるさと文化財の 森―クスノキ材供給林―」として認定された。「ふるさと 文化財の森」は,国宝,重要文化財などの文化財建造物に 必要な資材のモデル供給林及び技能者育成のための研修林 として相応しい林として設定され,文化財建造物の修理用 資材の生産に関する見本林として調査を行うとともに教育 資料として活用することを目的としている。
トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS