news201008
の編集
## #
#
Top
/
news201008#
# #
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[news2010]] **フィールド科学研究入門 [#j3bbe29d] #ref(pageadmin/2010-08-16-15-27-08_ya.jpg,center) ~ #ref(pageadmin/2010-08-16-16-30-38_ya.jpg,center) RIGHT:&size(9){2010/08/16 樹木学の講義風景}; -本日から夏の実習である「フィールド科学研究入門」が始まりました。 -今回の実習は1.2年生の全学部対象ということで、まだ初々しい学生さんばかりです。 -あいにくの曇り空で、途中通り雨にも打たれながらも、樹木テストでは良い成績でクリアしていました。 -ただ、虫の多さに驚いている様子。自然ですから、虫がいるのが当たり前です。 最終日までがんばってください。 RIGHT:&size(9){2010/08/16 ya}; **台風一過 [#oc93f872] #ref(pageadmin/2010-08-13-09-53-16_ya.jpg,center) RIGHT:&size(9){2010/08/13 ウチワヤンマ♂}; -台風が通過してから山の巡視に行きましたが、特に被害はありませんでした。~ 一安心です。 -篠栗九大の森も少し歩いたものの、大きな倒木はありませんでした。~ 写真はその見回りの最中に見かけたトンボです。おしりにうちわが付いてるようなこのトンボはその名もウチワヤンマでした。あのうちわにはどんな意味があるのか気になります。 RIGHT:&size(9){2010/08/13 ya}; **台風4号到来 [#oc93f872] #ref(pageadmin/2010-08-11-11-30_aa.jpg,center) RIGHT:&size(9){2010/08/11 庁舎横}; -毎日暑い日が続くと思っていたら、今度は台風です。 -予報によると今後九州北部に最接近し、東北地方に上陸する恐れがあるそうです。 -ここ演習林も激しい風雨に見舞われています。 - RIGHT:&size(9){2010/08/11 aa};
タイムスタンプを変更しない
[[news2010]] **フィールド科学研究入門 [#j3bbe29d] #ref(pageadmin/2010-08-16-15-27-08_ya.jpg,center) ~ #ref(pageadmin/2010-08-16-16-30-38_ya.jpg,center) RIGHT:&size(9){2010/08/16 樹木学の講義風景}; -本日から夏の実習である「フィールド科学研究入門」が始まりました。 -今回の実習は1.2年生の全学部対象ということで、まだ初々しい学生さんばかりです。 -あいにくの曇り空で、途中通り雨にも打たれながらも、樹木テストでは良い成績でクリアしていました。 -ただ、虫の多さに驚いている様子。自然ですから、虫がいるのが当たり前です。 最終日までがんばってください。 RIGHT:&size(9){2010/08/16 ya}; **台風一過 [#oc93f872] #ref(pageadmin/2010-08-13-09-53-16_ya.jpg,center) RIGHT:&size(9){2010/08/13 ウチワヤンマ♂}; -台風が通過してから山の巡視に行きましたが、特に被害はありませんでした。~ 一安心です。 -篠栗九大の森も少し歩いたものの、大きな倒木はありませんでした。~ 写真はその見回りの最中に見かけたトンボです。おしりにうちわが付いてるようなこのトンボはその名もウチワヤンマでした。あのうちわにはどんな意味があるのか気になります。 RIGHT:&size(9){2010/08/13 ya}; **台風4号到来 [#oc93f872] #ref(pageadmin/2010-08-11-11-30_aa.jpg,center) RIGHT:&size(9){2010/08/11 庁舎横}; -毎日暑い日が続くと思っていたら、今度は台風です。 -予報によると今後九州北部に最接近し、東北地方に上陸する恐れがあるそうです。 -ここ演習林も激しい風雨に見舞われています。 - RIGHT:&size(9){2010/08/11 aa};
テキスト整形のルールを表示する