info2019
をテンプレートにして作成
#
開始行:
[[info2019]]
2019年度~
//・・・各行事の「〜の様子」の文字をクリックすると画像が...
RIGHT:過去の情報は''[[こちら>info]]''
//*フィールド樹木学 【通年】 [#g8ab8348]
//-主に福岡演習林内で樹木の形質や生態を学びます.~
//-学生,大学院生,職員 対象
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちらから''>http://w...
//--&color(red){今年度は全終了しました.};
//*公開授業「小学生のための森のサイエンス」 [#nb74b33a]
//-日時:平成30年3月27日(火) 受付:9:30〜 終了:11時頃~
//-後援:篠栗町教育委員会・久山町教育委員会~
//-対象:久山町,篠栗町の小学3・4年生 約20人~
//(兄弟姉妹の参加可能)~
//応募多数の場合は抽選後,こちらからご連絡いたします.
//--&color(red){おかげさまで定員に達しました.};
//--&color(red){無事終了しました.};
//*生態水文学実習・森林生態水文学特論 【3/5(水)〜7(...
//生物資源環境科学府1年生対象~
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*森林植物学集中講義 【2016/12/8〜9】 [#m42e2d4e]
//-生物資源環境科学府修士1年生対象
//-松枯れ被害の対応と抵抗性育種事業について講義
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*放送大学面接授業 【2016/11/27】 [#xd064cb8]
//-放送大学福岡学習センター学生対象
//-「森林と渓流の環境」の授業(篠栗九大の森)
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*森林機能制御学演習 【2016/11/7】 [#xd064cb8]
//-森林機能制御学演習受講者
//-森林機能制御学演習の一環として伐採作業見学会を開催
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*造林学実習 【2019/2/25〜2/28】終了 [#l7dfee0b]
//-地球森林科学コース2・3年生 対象~
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//2/26(月):苗畑実習~
//2/27(火):植付実習、土壌調査実習~
//2/28(水):保育実習~
//3/01(木):無性繁殖法実習~
//--&color(red){無事終了しました.};
*森林調査実習? 【2020/2/18〜21】 [#k2e86d30]
-地球森林科学コース2年生 対象~
//2/20(火)森林における水・物質循環 (講義・フィールド調...
//2/21(水)森林における水・物質循環 (フィールド調査)~
//2/22(木)森林における水・物質循環 (フィールド調査)~
//2/23(金)森林の物質循環と資源利用実習(講義・実習)、...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*Forest Management 【2018/11/30】終了 [#wf27ecf4]
//-農学部国際コース3年生・交換留学生 対象
//--&color(red){無事終了しました.};
//*全北大学実習 【2017/11/6〜9】終了 [#g1bb7aeb]
//-全北大学校 農業生命科大学山林環境科学科 参加
//--&color(red){無事終了しました.};
//*高校生グローバルサイエンスキャンパス 【2017/10/28〜29...
//--&color(red){無事終了しました.};
*森林調査実習? 【2019/10/28〜30】 [#efd6a26d]
-地球森林科学コース2年生 対象~
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*篠栗中学校職場体験 【2017/9/6〜7】 終了 [#bc85a012]
//-篠栗中学校2年生による職場体験~
//※台風12号の影響で5日が臨時休校のため,6日のみ実施
//-[[COLOR(midnightblue):体験の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*生態水文学実習・森林生態水文学特論 【2018/9/25〜28】...
//-地球森林科学コース4年生・環境農学専攻修士1年生 対象~
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*篠栗北中学校 【2017/8/28、29】 終了 [#bc85a012]
//-篠栗北中学校2、3年生による看板作り等~
//-[[COLOR(midnightblue):活動の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*森林科学入門 里山プログラム 【2017/8/22〜25】終了 [#...
//-平成28年度フィールド科学研究入門里山プログラム~
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
*九州大学演習林 技術職員公募について 【2020/8/1〜202...
//-&color(white,palegreen){[[''詳細はこちらから''>http://...
--&color(red){募集締め切りました.};
*福岡教育大学 生態学実験 【2019/8/29〜30】 [#uc2b5b6b]
-福岡教育大学3年生対象
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
--&color(red){無事終了しました.};
*森林科学入門 里山林コース 【2019/8/20〜23】 [#mf2e62bc]
-全学1,2年生 対象
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
--&color(red){無事終了しました.};
//*高校生のための農学部体験授業「森林のサイエンス」 【201...
//-高校生を対象に演習林の紹介・見学等を行います~
//-[[COLOR(midnightblue):体験授業の様子>http://kasuya-kuf...
//--&color(red){無事終了しました.};
*公開講座 里山体験講座 【2019/7/31〜8/1】 終了[#jc72...
-福岡県内の小中高等学校教員を対象とした公開講座
-[[COLOR(midnightblue):講座の様子>http://kasuya-kuf.blogs...
--&color(red){無事終了しました.};
*ラブアースクリーンアップ2019in生の松原(早良実習場)【20...
//※詳細は、↓をご覧ください。
//http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/opini...
-[[COLOR(midnightblue):開催の様子>http://sawara-kuf.blogs...
--&color(red){無事終了しました.};
//*森林環境科学 【2018/6下旬】 終了 [#wc924b89]
//-地球森林科学コース3年 対象
//--&color(red){無事終了しました.};
*森林資源管理学 【2019/6/4〜5】終了 [#y732ca15]
-大学院生物資源環境科学府1年 対象
--&color(red){無事終了しました.};
*施設公開 【2019/5/10】 終了 [#j7fc130c]
-樹木や草花を観察しながら解説を交え林内をご案内いたします。
:日時| 2019/5/10(金)10:00〜12:00
:場所| 福岡演習林
:対象| 一般
:定員| 20名(定員に達し次第締切ます)
:申込方法| 事前にお電話、FAXにて下記問い合わせ先へお申...
:申込み・問い合せ先|
:|九州大学農学部農場・演習林総務係
:|TEL 092-948-3101 FAX 092-948-3127
--&color(red){おかげさまで定員に達しました.};
//-[[COLOR(midnightblue):見学の様子>http://kasuya-kuf.blo...
--&color(red){無事終了しました.};
//*韓国忠南大学校山林環境資源学科 演習林実習,2018【2018/...
//-韓国忠南大学校山林環境資源学科 参加予定
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>201505yousu]]~
//--&color(red){無事終了しました.};
//:http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/fukuoka/index.php?new...
//*樹木利用学実験 【2018/4/21】 終了 [#e8c5b925]
//-地球森林科学コース3年 対象
//--&color(red){無事終了しました.};
//*農学部新入生施設見学 【2018/4/6】 終了[#e5bc13a4]
//-4月に入学した農学部の1年生が農学部関連施設を見学して回...
//-[[COLOR(midnightblue):見学の様子>201504yousu]]~
//--&color(red){無事終了しました.};
*演習林の研究紹介及びサクラ林等の見学 【2019/4/5】 終了...
-演習林・農場関係者による学内外来賓の方々への研究紹介およ...
//-[[COLOR(midnightblue):見学会の様子>http://kasuya-kuf.b...
--&color(red){無事終了しました.};
*Field Work on Bioresource & Bioenvironment 2 【2019/4/...
-農学部国際コースの2年生を対象
-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blogs...
--&color(red){無事終了しました.};
終了行:
[[info2019]]
2019年度~
//・・・各行事の「〜の様子」の文字をクリックすると画像が...
RIGHT:過去の情報は''[[こちら>info]]''
//*フィールド樹木学 【通年】 [#g8ab8348]
//-主に福岡演習林内で樹木の形質や生態を学びます.~
//-学生,大学院生,職員 対象
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちらから''>http://w...
//--&color(red){今年度は全終了しました.};
//*公開授業「小学生のための森のサイエンス」 [#nb74b33a]
//-日時:平成30年3月27日(火) 受付:9:30〜 終了:11時頃~
//-後援:篠栗町教育委員会・久山町教育委員会~
//-対象:久山町,篠栗町の小学3・4年生 約20人~
//(兄弟姉妹の参加可能)~
//応募多数の場合は抽選後,こちらからご連絡いたします.
//--&color(red){おかげさまで定員に達しました.};
//--&color(red){無事終了しました.};
//*生態水文学実習・森林生態水文学特論 【3/5(水)〜7(...
//生物資源環境科学府1年生対象~
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*森林植物学集中講義 【2016/12/8〜9】 [#m42e2d4e]
//-生物資源環境科学府修士1年生対象
//-松枯れ被害の対応と抵抗性育種事業について講義
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*放送大学面接授業 【2016/11/27】 [#xd064cb8]
//-放送大学福岡学習センター学生対象
//-「森林と渓流の環境」の授業(篠栗九大の森)
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*森林機能制御学演習 【2016/11/7】 [#xd064cb8]
//-森林機能制御学演習受講者
//-森林機能制御学演習の一環として伐採作業見学会を開催
//--&color(red){無事終了しました.};~
//*造林学実習 【2019/2/25〜2/28】終了 [#l7dfee0b]
//-地球森林科学コース2・3年生 対象~
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//2/26(月):苗畑実習~
//2/27(火):植付実習、土壌調査実習~
//2/28(水):保育実習~
//3/01(木):無性繁殖法実習~
//--&color(red){無事終了しました.};
*森林調査実習? 【2020/2/18〜21】 [#k2e86d30]
-地球森林科学コース2年生 対象~
//2/20(火)森林における水・物質循環 (講義・フィールド調...
//2/21(水)森林における水・物質循環 (フィールド調査)~
//2/22(木)森林における水・物質循環 (フィールド調査)~
//2/23(金)森林の物質循環と資源利用実習(講義・実習)、...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*Forest Management 【2018/11/30】終了 [#wf27ecf4]
//-農学部国際コース3年生・交換留学生 対象
//--&color(red){無事終了しました.};
//*全北大学実習 【2017/11/6〜9】終了 [#g1bb7aeb]
//-全北大学校 農業生命科大学山林環境科学科 参加
//--&color(red){無事終了しました.};
//*高校生グローバルサイエンスキャンパス 【2017/10/28〜29...
//--&color(red){無事終了しました.};
*森林調査実習? 【2019/10/28〜30】 [#efd6a26d]
-地球森林科学コース2年生 対象~
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*篠栗中学校職場体験 【2017/9/6〜7】 終了 [#bc85a012]
//-篠栗中学校2年生による職場体験~
//※台風12号の影響で5日が臨時休校のため,6日のみ実施
//-[[COLOR(midnightblue):体験の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*生態水文学実習・森林生態水文学特論 【2018/9/25〜28】...
//-地球森林科学コース4年生・環境農学専攻修士1年生 対象~
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*篠栗北中学校 【2017/8/28、29】 終了 [#bc85a012]
//-篠栗北中学校2、3年生による看板作り等~
//-[[COLOR(midnightblue):活動の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
//*森林科学入門 里山プログラム 【2017/8/22〜25】終了 [#...
//-平成28年度フィールド科学研究入門里山プログラム~
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
//--&color(red){無事終了しました.};
*九州大学演習林 技術職員公募について 【2020/8/1〜202...
//-&color(white,palegreen){[[''詳細はこちらから''>http://...
--&color(red){募集締め切りました.};
*福岡教育大学 生態学実験 【2019/8/29〜30】 [#uc2b5b6b]
-福岡教育大学3年生対象
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
--&color(red){無事終了しました.};
*森林科学入門 里山林コース 【2019/8/20〜23】 [#mf2e62bc]
-全学1,2年生 対象
//&color(white,palegreen){[[''詳細はこちら''>http://www.f...
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blo...
--&color(red){無事終了しました.};
//*高校生のための農学部体験授業「森林のサイエンス」 【201...
//-高校生を対象に演習林の紹介・見学等を行います~
//-[[COLOR(midnightblue):体験授業の様子>http://kasuya-kuf...
//--&color(red){無事終了しました.};
*公開講座 里山体験講座 【2019/7/31〜8/1】 終了[#jc72...
-福岡県内の小中高等学校教員を対象とした公開講座
-[[COLOR(midnightblue):講座の様子>http://kasuya-kuf.blogs...
--&color(red){無事終了しました.};
*ラブアースクリーンアップ2019in生の松原(早良実習場)【20...
//※詳細は、↓をご覧ください。
//http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/opini...
-[[COLOR(midnightblue):開催の様子>http://sawara-kuf.blogs...
--&color(red){無事終了しました.};
//*森林環境科学 【2018/6下旬】 終了 [#wc924b89]
//-地球森林科学コース3年 対象
//--&color(red){無事終了しました.};
*森林資源管理学 【2019/6/4〜5】終了 [#y732ca15]
-大学院生物資源環境科学府1年 対象
--&color(red){無事終了しました.};
*施設公開 【2019/5/10】 終了 [#j7fc130c]
-樹木や草花を観察しながら解説を交え林内をご案内いたします。
:日時| 2019/5/10(金)10:00〜12:00
:場所| 福岡演習林
:対象| 一般
:定員| 20名(定員に達し次第締切ます)
:申込方法| 事前にお電話、FAXにて下記問い合わせ先へお申...
:申込み・問い合せ先|
:|九州大学農学部農場・演習林総務係
:|TEL 092-948-3101 FAX 092-948-3127
--&color(red){おかげさまで定員に達しました.};
//-[[COLOR(midnightblue):見学の様子>http://kasuya-kuf.blo...
--&color(red){無事終了しました.};
//*韓国忠南大学校山林環境資源学科 演習林実習,2018【2018/...
//-韓国忠南大学校山林環境資源学科 参加予定
//-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>201505yousu]]~
//--&color(red){無事終了しました.};
//:http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/fukuoka/index.php?new...
//*樹木利用学実験 【2018/4/21】 終了 [#e8c5b925]
//-地球森林科学コース3年 対象
//--&color(red){無事終了しました.};
//*農学部新入生施設見学 【2018/4/6】 終了[#e5bc13a4]
//-4月に入学した農学部の1年生が農学部関連施設を見学して回...
//-[[COLOR(midnightblue):見学の様子>201504yousu]]~
//--&color(red){無事終了しました.};
*演習林の研究紹介及びサクラ林等の見学 【2019/4/5】 終了...
-演習林・農場関係者による学内外来賓の方々への研究紹介およ...
//-[[COLOR(midnightblue):見学会の様子>http://kasuya-kuf.b...
--&color(red){無事終了しました.};
*Field Work on Bioresource & Bioenvironment 2 【2019/4/...
-農学部国際コースの2年生を対象
-[[COLOR(midnightblue):実習の様子>http://kasuya-kuf.blogs...
--&color(red){無事終了しました.};
ページ名: