コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
研究発表会のトップに戻る
- 日 時:2024年1月25日(木) 13:30~16:05
- 方 式:ハイブリッド方式(オンラインはZoomを使用,会場:福岡演習林講義室)
- 内 容:演習林利用者,技術職員,学生,教員による研究成果発表
- ポスター発表:大型のポスターではなくA4版PDF複数枚による紙芝居方式. ポスター発表のコアタイムを設ける予定です
発表会プログラム
口頭発表 【第1部】 13:35-14:35
- 01. 九州大学演習林での9年間の勤務を振り返って【森林管理技術賞(学術貢献賞)受賞記念講演】
○中村琢磨
- 02. 40年を振り返って【森林管理技術賞(特別功労賞)受賞記念講演】
○久保田勝義
- 03. 宮崎演習林内における表層崩壊発生後の土層厚の変化
○松永美月,竹内万結,佐藤忠道,執印康裕,久米朋宣,篠原慶規
- 04. 宮崎演習林およびその周辺における斜面崩壊発生後の斜面の植生回復の条件について
○竹内万結,松永美月,佐藤忠道,執印康裕,久米朋宣,篠原慶規
ポスター発表 14:35-15:15
- P1. 宮崎演習林における糞粒法によるニホンジカ生息密度の推定 -調査地の削減について検討してみました-
○壁村勇二,久保田勝義,山内耕司朗,南木大祐,鍜治清弘,山内康平,扇大輔,緒方健人,井上幸子,中村琢磨,村田秀介,内海泰弘,片山歩美
- P2. Wood utilization of invasive tree species, Chinese tallow (Triadica sebifera): assessing intrinsic wood properties of planted trees
○Xiaoyu Zhu, Maojiao Yang, Le Guan, Hiroki Sakagami, Shinya Koga
- P3. 福岡演習林における音環境の予備調査
○Marly Orrego
口頭発表 【第2部】15:15-16:00
- 05. 北海道演習林の天然林林床における気象観測
○藤山美薫,田代直明,智和正明,山内康平,南木大祐,中村琢磨,村田秀介
- 06. 九州大学北海道演習林における風穴の気温と風穴地の植生
○山内康平,榎木勉
- 07. 120年ぶりに開花したハチクが森林の炭素・窒素循環に及ぼす影響:葉と花の分解過程の違い
○榎木勉,Marly Orrego
研究発表会のトップに戻る
PAGE TOP