鳥類 63種

データベースのTopに戻る

サギ科 2種

分類のTopに戻る

ミゾゴイ Gorsachius goisagi 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧ⅠB類(EN-r)


アオサギ Ardea cinerea 


カモ科 2種

分類のTopに戻る

オシドリ Aix galericulata 


ヒドリガモ Anas penelope 


タカ科 6種

分類のTopに戻る

ミサゴ Pandion haliaetus 


トビ Milvus migrans 


ハイタカ Accipiter nisus 宮崎県レッドデータ(2020改正)準絶滅危惧(NT-r)


サシバ Butastur indicus 宮崎県レッドデータ(2020改正)準絶滅危惧(NT-g)


ノスリ Buteo buteo 


クマタカ Spizaetus nipalensis 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧Ⅱ類(VU-g)


ハヤブサ科 1種

分類のTopに戻る

チョウゲンボウ Falco tinnunculus 


キジ科 4種

分類のTopに戻る

コジュケイ Bambusicola thoracica 


ヤマドリ Syrmaticus soemmeringii 


コシジロヤマドリ Syrmaticus soemmeringii ijimae 宮崎県レッドデータ(2020改正)準絶滅危惧(NT-g)


キジ Phasianus versicolor 


ハト科 3種

分類のTopに戻る

キジバト Streptopelia orientalis 


アオバト Sphenurus sieboldii 


ドバト Columba livia var. domestica Feral Pigeon 


カッコウ科 1種

分類のTopに戻る

ツツドリ Cuculus saturatus 宮崎県レッドデータ(2020改正)準絶滅危惧(NT-r)


フクロウ科 1種

分類のTopに戻る

オオコノハズク Otus lempiji 宮崎県レッドデータ(2020改正)情報不足(DD-2)


ヨタカ科 1種

分類のTopに戻る

ヨタカ Caprimulgus indicus 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧ⅠB類(EN-r)


カワセミ科 2種

分類のTopに戻る

アカショウビン Halcyon coromanda 宮崎県レッドデータ(2020改正)準絶滅危惧(NT-r)


カワセミ Alcedo atthis 


ブッポウソウ科 1種

分類のTopに戻る

ブッポウソウ Eurystomus orientalis 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧ⅠB類(EN-r)


キツツキ科 2種

分類のTopに戻る

アオゲラ Picus awokera 


コゲラ Dendrocopos kizuki 


セキレイ科 2種

分類のTopに戻る

キセキレイ Motacilla cinerea 


セグロセキレイ Motacilla grandis 


サンショウクイ科 1種

分類のTopに戻る

サンショウクイ Pericrocotus divaricatus 


ヒヨドリ科 1種

分類のTopに戻る

ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 


モズ科 1種

分類のTopに戻る

モズ Lanius bucephalus 


レンジャク科 1種

分類のTopに戻る

ヒレンジャク Bombycilla japonica 


カワガラス科 1種

分類のTopに戻る

カワガラス Cinclus pallasii 


ミソサザイ科 1種

分類のTopに戻る

ミソサザイ Troglodytes troglodytes 


ツグミ科 7種

分類のTopに戻る

コマドリ Erithacus akahige 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧ⅠB類(EN-r)


ノゴマ Luscinia calliope 


ルリビタキ Tarsiger cyanurus 宮崎県レッドデータ(2020改正)情報不足(DD-2)


ジョウビタキ Phoenicurus auroreus 


トラツグミ Zoothera dauma 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧Ⅱ類(VU-g)


シロハラ Turdus pallidus 


マミチャジナイ Turbus obscurus 


ソウシチョウ科 1種

分類のTopに戻る

ソウシチョウ Leiothrix lutea 特定外来生物


ウグイス科 1種

分類のTopに戻る

ウグイス Cettia diphone 


ヒタキ科 1種

分類のTopに戻る

オオルリ Cyanoptila cyanomelana 宮崎県レッドデータ(2020改正)準絶滅危惧(NT-g)


エナガ科 1種

分類のTopに戻る

エナガ Aegithalos caudatus 


シジュウカラ科 4種

分類のTopに戻る

コガラ Parus montanus 


ヒガラ Parus ater 


ヤマガラ Parus varius 


シジュウカラ Parus major 


ゴジュウカラ科 1種

分類のTopに戻る

ゴジュウカラ Sitta europaea 


メジロ科 1種

分類のTopに戻る

メジロ Zosterops japonicus 


ホオジロ科 3種

分類のTopに戻る

ホオジロ Emberiza cioides 


ミヤマホオジロ Emberiza elegans 


アオジ Emberiza spodocephala 


アトリ科 4種

分類のTopに戻る

アトリ Fringilla monifringilla 


カワラヒワ Carduelis sinica 


マヒワ Carduelis spinus 


イカル Eophona personata 


ムクドリ科 1種

分類のTopに戻る

ムクドリ Spodiopsar cineraceus 


カラス科 4種

分類のTopに戻る

カケス Garrulus glandarius 


ホシガラス Nucifraga caryocatactes 宮崎県レッドデータ(2020改正)絶滅危惧Ⅱ類(VU-r)


ハシボソガラス Corvus corone 


ハシブトガラス Corvus macrorhynchos