カメムシ目 39種

データベースのTopに戻る

セミ科 6種

分類のTopに戻る

アブラゼミ Graptopsaltria nigrofuscata 


ニイニイゼミ Platypleura kaempferi 


ヒグラシ Tanna japonensis japonensis 


ツクツクボウシ Meimuna opalifera 


ヤノイスアブラムシ Neothoracaphis yanonis 


ミンミンゼミ Hyalessa maculaticollis 


コオイムシ科 1種

分類のTopに戻る

コオイムシ Diplonychus japonicus レッドデータ福岡県(2014):準絶滅危惧


ミミズク科 1種

分類のTopに戻る

ミミズク Ledra auditura 


マルウンカ科 1種

分類のTopに戻る

キボシマルウンカ Ishiharanus iguchii 


アオバハゴロモ科 1種

分類のTopに戻る

アオバハゴロモ Geisha distinctissima 


ハゴロモ科 3種

分類のTopに戻る

スケバハゴロモ Euricania facialis 


アミガサハゴロモ Pochazia albomaculata 


ベッコウハゴロモ Orosanga japonicus 


タイコウチ科 2種

分類のTopに戻る

タイコウチ Laccotrephes japonensis 


ミズカマキリ Ranatra chinensis レッドデータ福岡県(2014):準絶滅危惧


カスミカメムシ科 1種

分類のTopに戻る

メンガタカスミカメ Eurystylus coelestialium 


サシガメ科 4種

分類のTopに戻る

クロバアカサシガメ Labidocoris insignis BL:12 


オオトビサシガメ Isyndus obscurus 


ヨコヅナサシガメ Agriosphodrus dohrni 


シマサシガメ Sphedanolestes impressicollis (Stal) 


ナガカメムシ科 2種

分類のTopに戻る

ヒメナガカメムシ Nysius plebeius Distant 


クロスジヒゲナガカメムシ Pachygrontha similis 


オオホシカメムシ科 1種

分類のTopに戻る

オオホシカメムシ Physopelta gutta (Burmeister) 


ホシカメムシ科 1種

分類のTopに戻る

クロホシカメムシ Phyrrhocoris sinuaticollis Reuter 


ヘリカメムシ科 4種

分類のTopに戻る

キバラヘリカメムシ Plinachtus bicoloripes Scott 


オオクモヘリカメムシ Anacanthocoris striicornis 


ミナミトゲヘリカメムシ Paradasynus spinosus 


ヒメハリカメムシ Cletus trigonus(Thunderg) 


ホソヘリカメムシ科 1種

分類のTopに戻る

ホソヘリカメムシ Riptortus clavatus 


キンカメムシ科 3種

分類のTopに戻る

チャイロカメムシ Eurygaster testudinaria (Geofroy) レッドデータ福岡県(2014):準絶滅危惧


オオキンカメムシ Eucroysses grandis (THUNBERG) 


アカスジキンカメムシ Poecilocoris lewisi 


カメムシ科 4種

分類のTopに戻る

キマダラカメムシ Erthesina fullo 


クサギカメムシ Halymorpha halys (Stal) 


チャバネアオカメムシ Plautia stali 


ツヤアオカメムシ Nezara antennata Scott 


ツノカメムシ科 1種

分類のTopに戻る

エサキモンキツノカメムシ Sastragala esakii 


マツモムシ科 2種

分類のTopに戻る

マツモムシ Notonecta triguttata 


コマツモムシ Anisops ogasawarensis