学術参考保護林

  • 学術参考保護林は,特徴的な林相の林分を施業試験による伐採攪乱を及ぼすことなく保護することを目的としています.
  • それぞれの林分において,見学,実習,調査研究活動が行われ,樹木学実習や調査における枝葉の採取など,研究教育上必要最小限の標本採取,および既存の歩道におけるササ等の刈り払いなど,最低限必要な管理が行われています.
学術参考保護林一覧表
名称 林小班 面積
(ha)
ヤマナラシ 4-と 1.27
ヤエガワカンバ 4-ち 0.07
シラカンバ 4-る 0.75
ナラ 5-わ,6-と,7-ゐ 45.69
カシワ 7-れ 8.65
シウリザクラ 10-6ろ 0.35
キタコブシ 11-1ろ 1.72
ダケカンバ,ウダイカンバ,ハクウンボク 13-15ろ 4.66
ヤチダモ 13-18い 7.01
カツラ 16-3は 1.00
71.17