平成24年度 フィールド科学研究入門・冬の北海道プログラム「冬の学校2013」†
- 日程
- 2013年2月18日〜2013年2月23日
- 対象
- 全学1,2年生 他
- 定員
- 10名
連絡について†
今後の連絡のため、常にメールチェックをしているアドレスから、下記の北海道演習林実習連絡用アドレスまで、次の内容の電子メールを送信してください。
- メール題名: ws2013
- メール本文: 所属、学年、氏名、性別、靴のサイズ、携帯電話番号
携帯電話のアドレスから送信する人は、forest.kyushu-u.ac.jpからのPCメールを受け取れるように設定してください。
この実習の連絡用アドレスとウェブページは次のとおりです。
- 北海道演習林実習連絡用アドレス
- hci@forest.kyushu-u.ac.jp
- 連絡用ウェブページ(このページ)
- http://www.forest.kyushu-u.ac.jp/info/index.php?ws2013
- 連絡用ウェブページ(このページ)の短縮アドレス
- http://bit.ly/UbK8sp
また、facebookのアカウントをもっている人は、よろしければ下記のページからグループ参加申請をしてください。終了後の写真の共有や参加者の交流などに利用します。
- facebookのグループ「冬の学校2013」
- https://www.facebook.com/groups/242562559207433/
日程と内容†
2013/2/18 (月)†
- 16:00 帯広駅北口 集合(演習林マイクロバスにて演習林まで)
2013/2/19(火)-22(金)†
- 状況に応じて以下の内容を組み合わせて行います。
- 天候その他の事情によっては内容が変わることがあります。
- アルペンスキー技術の基礎
- 読図技術と山行技術
- 冬の落葉広葉樹林見学
- 積雪・土壌凍結と森林生態系の観測
- 冬の亜高山帯森林見学
- 冬の樹木観察
- 雪洞とイグルー製作技術
- 冬の北海道の森林管理作業
- 薪割りと薪ストーブ・カーボンニュートラル燃料の持続性の検討
2013/2/23(土)†
- 午前解散(演習林マイクロバスにて帯広駅まで送迎可)
開催日程前後の演習林への宿泊は相談に応じます。
持ち物†
保険証、筆記用具、生活用品、現金
なお、北海道演習林では、ヘアドライヤー、洗濯機、衣類乾燥器が使用できます。
また洗濯洗剤、シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸は備えてあります。
浴用タオル、歯ブラシなどは各自準備してください。
荷物が多く、事前に宅配便などで北海道演習林まで送っておきたい人は、下記の北海道演習林の住所宛、各自送付してください。
各自必ず準備するもの†
- フリースかセーター
- 長袖シャツ
- ドライ生地(ポリエステル等)の肌着(最低2枚)
- ズボン(登山用の化繊生地のものかジャージ)
- 普通の丈の靴下
- 防寒靴下
- 防寒手袋
- ニットかフリースの耳が隠れる帽子
- デイパック(背負って両手を開けられるバッグ)
- タオルか手拭
冬の北海道の山中に入ります。汗などで服が濡れたまま行動すると、簡単に風邪をひいたり、低体温症で動けなくなったりします。最悪の場合遭難し、凍死に至る可能性もあります。ドライ生地の肌着、フリースかセータ、防寒手袋、防寒靴下は各自必ず用意してください。
ドライ生地のTシャツは北海道演習林オリジナルのものを販売しています。
貸与(または有償レンタル)するもの†
- 防寒ジャケット上下
- 防寒靴
- スノーシュー
- 山スキー
- ストック
- ゲレンデスキー用具(有償レンタル)
これらについては貸与(または有償レンタル)しますが、自分の装備を使いたい人は持参するか送付してください。
防寒ジャケット(スキーウェアで代替可能)について、この機会に入手を検討する場合は、登山用品店に売っている保温・防水・透湿性に優れたものほど楽ですが、高価です。予算と実習後の各自の使用頻度に応じたものを選んでください。
必要経費†
- 宿泊料・保険料: 九大生4,000円程度 他大学生6,500円程度
- 食費: 5,000円 (ほか3食分(初日夕食, ゲレンデ昼食, 山小屋夕食自炊)は別途実費)
- スキー実習費用: 5,000円程度(リフト券と用具レンタル料・自分のゲレンデスキー用具を持参する人はリフト代のみ2000円程度)
- 集合場所までの交通費: 各自手配してください。
北海道演習林周辺情報†
- 宿舎は市街地にあり、銀行、郵便局、コンビニ、ドラッグストア、病院があります。
- 宿舎は携帯電話で通話可能なエリアです。ただし林内はほぼ不通です。
連絡先†
問い合わせ†
- 北海道演習林実習連絡用アドレス
- hci@forest.kyushu-u.ac.jp
荷物の送付・その他の連絡†
- 九州大学農学部附属北海道演習林
- 〒089-3705 北海道足寄郡足寄町北5条1-85
Tel:0156-25-2608
Counter: 74,
today: 1,
yesterday: 0