2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 wpeditor 椎葉の表紙写真 ヤマアジサイ ヤマアジサイ(アジサイ科) Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. serrata by kubota
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 wpeditor トピックス 【論文】アメリカのオークランド大学が主導し、宮崎演習林が協力した全世界514河川でのセルロース分解実験(CELLDEX)での研究がScience誌に掲載されました。 Tiegs et al. 2024. Human activities shape global patterns of decomposition rates in rivers. Science 384: 1191- […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 wpeditor トピックス 【受賞】日本地球惑星科学連合2024年大会にて,付東川さん(博士2年)がポスター賞を受賞しました. 流域環境制御学研究室の付東川さん(博士2年)らの研究発表が、日本地球惑星科学連合2024年大会の生物地球化学セッションにおいてポスター賞を受賞しました.タイトル:「冷温帯林におけるシカ採食によるササの衰退が森林の窒素循環 […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 wpeditor トピックス 【論文】李周強さん(M2)らの研究成果が国際学術誌「Water, Air, and Soil Pollution」にて発表されました. 流域環境制御学研究室の李周強さん(修士2年生)、付東川さん(博士2年),笠原玉青准教授、智和正明准教授の研究成果が国際学術誌「Water, Air, and Soil Pollution」にて発表されました。 https […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 wpeditor あしょろ自然誌 50 オツネントンボ トンボは越冬するとき、多くの種が卵や幼虫(ヤゴ)の状態で越冬します。しかし、オツネントンボはなんと、成虫で越冬します。そのため、「越年」から「オツネン」トンボとなったとも言われています。成虫で越冬するトンボは日本に3種分 […]