コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Kyushu University Forests

  • 演習林本部
    • 利用案内
    • 概要と沿革
    • 公開情報
    • 安全マニュアル
  • 福岡演習林(Kasuya Resarch Forest)
    • 概要と沿革
    • 利用案内
    • 施設設備
    • アクセス
    • ささやま通信
  • 宮崎演習林(Shiiba Research Forest)
    • 概要
    • 宮崎演習林利用案内
    • 施設設備
    • スタッフ
    • アクセス
    • あかぎ通信
  • 北海道演習林 (Ashoro Research Forest)
    • 概要
    • 利用案内
    • 施設案内
    • スタッフ
    • アクセス
    • ワシップ通信
  • お問い合わせ
  • リンク

2024年12月

  1. HOME
  2. 2024年12月
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 wpeditor あしょろ自然誌

54 コウヤノマンネングサ(高野之万年草)

 地上5〜10cmほどの高さで、まるで小さなヤシの木のようなコウヤノマンネングサ。コケ植物ですが名前にコケとつきません。茎は地中を這う地下茎と直立する地上茎に別れ、上部は湾曲し樹状に枝を出します。地上茎の下部には鱗状の葉 […]

2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 投稿用アカウント あしょろ自然誌

53 イヌタデ

秋の初め頃、畑一面が紅色に染まった風景を見かけることがあります。この紅色はイヌタデ(犬蓼)の花だと思われます。イヌタデはタデ科の一年草で日本全土に分布し、道端や空地でも普通に見られ、雑草の一つとして認知されていることが多 […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 投稿用アカウント 足寄の表紙写真

大山神 たしろ

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 wpeditor 椎葉の表紙写真

御神の滝

御神の滝(大藪川) by kubota  

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 投稿用アカウント あしょろ自然誌

52 たんぽぽ

 道ばたや野山でよく見かける黄色い花のタンポポ。花が終わると白い綿毛をまとい風で種を飛ばす様子はのどかです。この「タンポポ」という名前はキク科タンポポ属の総称で、普段目にするものは明治時代に外国から持ち込まれた外来種の「 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 wpeditor 研究発表会

1998年度(第1回) 森林生態圏管理学(演習林)研究発表会

研究発表会のトップに戻る 日 時:1999年1月21日(木) 8:30〜14:00 場 所:九州大学農学部附属演習林 福岡演習林 講義室 発表会プログラム 野生シカが及ぼす植生への影響.九州の奥地山岳林と島嶼における事例 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 wpeditor 研究発表会

1999年度(第2回) 森林生態圏管理学(演習林)研究発表会

研究発表会のトップに戻る 日 時:1999年6月24日(木) 10:00〜16:35 場 所:九州大学農学部附属演習林 福岡演習林 講義室 発表会プログラム 森林管理技術賞受賞発表 演習林技術職員として歩んできたこと ○ […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 wpeditor 研究発表会

2000年度(第3回) 森林生態圏管理学(演習林)研究発表会

研究発表会のトップに戻る 日 時:2000年6月29日(木) 10:00〜15:20 場 所:九州大学農学部附属演習林 福岡演習林 講義室 発表会プログラム 国際化の中の日本林業 飯田繁 地域住民から見た都市林の利用と管 […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 wpeditor 研究発表会

2001年度(第4回) 森林生態圏管理学(演習林)研究発表会

研究発表会のトップに戻る 日 時:2001年7月4日(水) 9:00〜16:30 場 所:九州大学農学部附属演習林 福岡演習林 講義室 発表会プログラム 森林管理技術賞受賞発表 カラマツ高品質材生産技術の構築を目指して […]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 wpeditor 研究発表会

2002年度(第5回) 森林生態圏管理学(演習林)研究発表会

研究発表会のトップに戻る 日 時:2002年6月19日(木) 10:00〜16:00 場 所:九州大学農学部附属演習林 福岡演習林 講義室 発表会プログラム 森林管理技術賞受賞発表 私の履歴書 井上一信 研究発表 北海道 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ先はこちら

Copyright © Kyushu University Forests All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 演習林本部
    • 利用案内
    • 概要と沿革
    • 公開情報
    • 安全マニュアル
  • 福岡演習林(Kasuya Resarch Forest)
    • 概要と沿革
    • 利用案内
    • 施設設備
    • アクセス
    • ささやま通信
  • 宮崎演習林(Shiiba Research Forest)
    • 概要
    • 宮崎演習林利用案内
    • 施設設備
    • スタッフ
    • アクセス
    • あかぎ通信
  • 北海道演習林 (Ashoro Research Forest)
    • 概要
    • 利用案内
    • 施設案内
    • スタッフ
    • アクセス
    • ワシップ通信
  • お問い合わせ
  • リンク
PAGE TOP